HOMEアイコン
トップ
民泊投資アイコン
民泊投資
民泊視察アイコン
民泊視察
お問い合わせアイコン
お問い合わせ
メニューアイコン
メニュー
Main Image
  • Gallery Image 2
  • Gallery Image 3
  • Gallery Image 4
  • Gallery Image 5

洞爺湖で過ごす癒しの時間。民泊物件、旅館業取得済、湖畔徒歩圏内のログハウス

〒049-5802 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町349‐30

販売中

お問い合わせください

価格は日本円で表示されており、日本通貨での決済となります。

〇都会の喧騒を忘れられる立地とあたたかみのある内装

木々に囲まれた場所に位置する本物件は周囲に住居や施設がほとんど存在せず、比較的交通量の多い道路とも森を隔てて離れているので、生活する中で騒音を感じにくいのが魅力です。
また、内装もログハウスらしく木感あふれるものになっているので、あたたかみを感じながら、落ち着いて過ごすことができます。

〇スキー場へのアクセス良好

付近のスキー場の情報と、本物件からの所要時間は以下のようになっています。

・ウィンザースノービレッジ(車で20分)
本物件から最も近いスキー場です。ザ・ウィンザーホテル洞爺に併設されており、レイクサイドのゲレンデは宿泊者でなくても滑ることができます。
しかし、レイクサイドには1コースしかなく、全体的に平坦な作りとなっているので、初めてスキーを楽しむ方向けだといえます。

・ルスツリゾートスキー場(車で30分)
北海道でも最大級の大きさを誇るスキー場です。初心者から上級者まで楽しめる37ものコースで、これまでも数多くのスキーヤーを魅了してきました。
レストランなどの周辺施設も充実しており、まさにスキーリゾートを体現したようなスキー場となっています。

スキー場へのアクセスは、北海道の不動産の価値を決める大きな要素の一つですから、本物件はその点もクリアしています。

〇夏のレジャーも豊富

洞爺湖周辺は夏を満喫できるレジャーも充実しています。
カヌー、乗馬、サイクリングなど、美しい自然を見ながら楽しめる様々なレジャーが存在しています。
このように洞爺湖畔は避暑地としての役割も大いに果たしてくれるので、その点からも本物件はおすすめできます。

〇民泊物件として、既に十分な実績がある

本物件は既に民泊施設として運用しており、過去には年間売上約400万円、利益約200万円を達成しております。設備や家具・家電の入れ替えによりさらなる売上の向上も期待できる、伸びしろのある物件となっております。
なお、民泊物件として運用する場合は、当社(ワールドワイドベース)が運用・管理を代行することも可能なので、遠方の方でも安心です。
本物件は、「これから北海道で民泊投資を始めよう」と考えている方には、まさにうってつけの物件だといえます。

サービス

価格 お問い合わせください 寝室 シングルベッド3台/布団6組
物件面積 311.58㎡ バスルーム 1ルーム
土地面積 338.01㎡ 築年数 築26年
建物構造 木造2階建て 物件タイプ アパートメント

MAP

住所
〒049-5802 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町349‐30
エリア
北海道 / 洞爺湖エリア / 洞爺湖

JANKEN メーリングリストに
登録する

北海道の民泊投資・民泊視察・民泊不動産の最新情報をメールでお届けします。

チャットでお問い合わせをする

Whatsapp